キャットフードのグレインフリーは猫ちゃんにメリット?デメリット?

アフィリエイト広告を利用しています。

キャットフードについて

キャットフードを選ぶ選択肢でしばしば話題になる「グレインフリーは良いのか悪いのか?

グレインフリーキャットフードは猫にデメリットが多い!』というネット情報も多く飛び交っているため、グレインフリーキャットフード購入を躊躇している飼い主さんも多いのではないかと思います。

実際のところ、グレインフリーキャットフードのメリット・デメリットとはどのようなものなのでしょうか?

ネットの情報等を総合したうえで『グレインフリーのキャットフードは猫にとってメリットが多いのか?デメリットが多いのか?』、私なりにまとめてみました。

キャットフード選びの参考にしてもらえたら幸いです。

 

【結論】健康な猫にグレインフリーキャットフードを適正な量与えることは、メリットが非常に多いこと!

冒頭から結論ですが、一日の適正量を守っていればグレインフリーキャットフードは健康な猫ちゃんにとってメリットの多い「良い食事」と言えます

一般にグレインフリーキャットフードは穀物不使用な分、タンパク質が占める含有量が多いのが特徴です。

そのため「タンパク質を多くとりすぎるので腎臓に負担をかけるのがデメリット」と言われますが、ネコちゃんの主食として販売されているフードはパッケージに記載される一日の適正量を与えていれば過剰摂取とならないよう配合調整されています。

よって健康なネコちゃんは、グレインフリーフードを適正量以上に与えすぎなければ腎臓への負担は問題ありません。

懸念されるのが、主食以外に与えてしまう「おやつ」。

おやつに含まれるたんぱく質や塩分が過剰となり、結果的にネコちゃんの腎臓に負担を与えてしまいます。

  • 主食(キャットフード)は適正量を与える
  • おやつはたくさん与えすぎない
これに注意すれば、グレインフリーキャットフードは高タンパク質の優良フードと言えるでしょう。

 

【おさらい】グレインフリーとは

改めて「グレインフリー」とは何か?

何を目的に作られたのかを簡単におさらいしてみます。

 

グレインフリー(穀物不使用)の理由

肉食であるネコ科の動物は穀物を消化できる酵素を体内に持っていないため上手く消化できず、そのため一般にネコちゃんに穀物を与えるのは良くないとされています。

よって、ネコちゃんに負担の少ないグレイン(穀物)不使用のキャットフードが開発されました。

ですが実際はキャットフードに含まれる穀物は加熱処理され͡糊化(α化)しているので、ネコちゃんでも食べて消化できるようになっています。

それでもネコちゃんにとって穀物の消化は時間がかかり、腸に多少負担がかかるのは事実です

※一般に市販される非グレインフリーのフードは主原料が穀物であり、タンパク質原料より多く配合されています。

 

グレインフリーフードは動物性タンパク質の宝庫

また一般にグレインフリーキャットフードは穀物不使用な分、『動物性タンパク質(肉・魚等)含有量が多くなる』ことが特徴です。

グレインフリーキャットフードのパッケージ原材料を見ると、原材料の最初に肉や魚が来るはずです(原材料表は配合される原材料の多い順に記載される決まりがあります)。

タンパク質含有量が多いということは、肉食動物であるネコ科にとって野生本来の栄養バランスに近づくということです。

グレインフリーキャットフードは「ネコ本来の自然な食事」と言えるでしょう

 

グレインフリーキャットフードのデメリットとは?

適正な量を守っていればネコちゃんにとってメリットの多いグレインフリーキャットフードですが、一部のネコちゃんにはデメリットとなる場合もあるようです。

考えられるデメリットについて解説します。

 

取りすぎると腎臓への負担がかかること

「グレインフリーだから」というより「高タンパク質フードだから気を付ける必要があります。

体にとりこまれたタンパク質を分解吸収するのが肝臓・腎臓の役割。

それだけに過剰にタンパク質を取りすぎると肝臓・腎臓に大きく負担がかかります。

特にネコは腎臓の機能が強くなく、負担が蓄積されると慢性腎臓病になるリスクが高まるといわれています。

そのため慢性腎臓疾患を抱えているネコちゃんやよほど高齢のネコちゃんは、高タンパク質食材を避けたほうが良いといわれています

これ以外にも疾患持ちのネコちゃんは、獣医師さんと相談の上で主食のキャットフードを選ぶ必要がありますね。

健康なネコちゃんは適正量のグレインフリーフードを食べる分に何の問題ありません。

 

配合される食材にアレルギーを持つネコちゃんにはおススメできない

グレインフリーキャットフードには、牛・豚・鶏・魚などの動物性たんぱく質原材料が多く使用されています。

ごくまれにですが、その動物性たんぱく質にアレルギー反応を起こすネコちゃんもいるそうです(大抵の場合、牛とか豚とかピンポイントのようです)。

これはグレインフリー・非グレインフリー関係なくすべての食材に言えることですが、もし食べた食材に対して気になる反応をネコちゃんが示した場合は獣医師さんに相談してください

その際にアレルギーテストをして陽性反応の出る食材が判明するなら、その後のネコちゃんのフード選びの基準がはっきりするはずです。

 

切り替え始めは、少し下痢しやすくなるかも?

グレイン(穀物)の主成分であるグルテンには粘性があり、ウンチを固める効果があります。

従来のキャットフードを食べていたネコちゃんがグレインフリーキャットフードに変えると、ウンチが固まりにくくなり下痢しやすくなります。

健康なネコちゃんであれば、体がグレインフリー食に慣れるころに元の硬さのウンチに戻るはずですよ

 

グレインフリーキャットフードのメリットは?

次にグレインフリーキャットフードのメリットについて解説していきます。

メリット項目はデメリットと同数ですが、ネコちゃんにとって最も重要な部分がここだと思っています。

 

グレインフリーフードは猫ちゃんのカラダに負担が少ない

【おさらい】の項でも解説していますが、猫は本来『完全肉食動物』で、原則植物性の栄養素を必要としません。

そのため植物性栄養素の消化酵素を持っておらず、植物性栄養素の消化は体に負担がかかります。

とくに穀物に多く含まれる成分『グルテン』は、粘性があり猫の腸内にへばり付きます。

それが猫の吐き戻しや体調不良の原因となることも多いようです。

グレインフリーフードは消化を妨げるグルテンを含まないため、猫にとって消化が良く体に負担の少ないフードと言えるわけです。

グレインフリーフードはネコちゃんの『腸活』の一環となるわけですね。

 

多くのネコちゃんにとって美味しいフード

グレインフリーキャットフードの最大のメリットがこれだと私は思っています。

肉や魚メインのおいしい原材料をふんだんに使ったキャットフード。

今までのキャットフードがお気に召さなくなったネコちゃんでも、きっと喜んで食べてくれるはずです。

「好き嫌いが激しいネコちゃんに、とにかく食べて欲しい」そんな飼い主さんにまず試してほしいのがグレインフリーキャットフードです

 

高タンパク質フードなので、カラダ作りや活力の源になる

肉食のネコちゃんにとって動物性タンパク質は「体が欲しがっている食材」なはずです。

グレインフリーキャットフードは良質なタンパク質食材が多く入っている場合が多く、ネコちゃんにとっては消化吸収が良いのでダイレクトに”血となり肉となります”。

ちなみに、ネコちゃんにも炭水化物や食物繊維は体のエネルギー源や腸内バランスを整える大事な成分です。

グレインフリーフードにはグレイン(穀物)は入っていなくても別な炭水化物食材が入っており、炭水化物や食物繊維が十分とれるよう工夫されているので安心です。

 

グレインフリーキャットフードをおススメできないネコちゃん

上記のデメリットをもとに、簡単にまとめてみました。

  • 慢性腎臓疾患持ちのネコちゃん・高齢ネコちゃん
  • 含有原料にアレルギー持ちのネコちゃん(その食材ピンポイントの場合のみ)

上記のネコちゃんには無理にグレインフリーのキャットフードは与えず、獣医師さんのアドバイスをもらってフードを食べさせてあげてください。

 

グレインフリーキャットフードをおススメしたいネコちゃん

こちらも上記のメリットをもとに簡単にまとめてみました。

  • 健康なネコちゃん
  • 今食べているフードをあまり食べなくなったネコちゃん
  • 穀物アレルギー持ちのネコちゃん

元気なネコちゃんなら、グレインフリーのキャットフードはさらなる元気と活力を与えてくれる理想のキャットフードと思って良いはずです。

 

【まとめ】グレインフリーキャットフードは食いつきが良い「おいしいキャットフード!」

最後に一番伝えたいことは、『グレインフリーキャットフードは大半のネコちゃんが喜ぶおいしいキャットフード』だということです。

メインの原材料がネコちゃんの大好きな肉魚だから当然ですね。

ごはんをなかなか食べてくれないネコちゃんに、グレインフリーキャットフードはお試ししてみる価値は高いと思っています。

その中でもネコちゃんの食いつきの良さで高評価のキャットフードを下記に紹介しています

気になったらぜひ覗いてみてください。

全ての食物は一長一短、ネコちゃんに最適な栄養を適正な量だけ与えてあげましょう。

ネコちゃんの体を作るのは毎日の食事、健康で長生きしてほしいからネコちゃんにとって最適なキャットフードを選んであげたいですね。

 

タイトルとURLをコピーしました