グランツキャットフードの口コミ・評判を徹底調査!猫ちゃんの食いつきの良さが高評価の理由!

アフィリエイト広告を利用しています。

特集:グランツ

こちらの記事は、グランツキャットフードの代表的な口コミ・評判をまとめて紹介しています。

グランツキャットフードの口コミの多くは『猫ちゃんの食いつきがとても良い!』というもので、飼い主さんが驚いている口コミが非常に多いのが特徴です。

また、グランツキャットフードのメリットでもある定期便の初回お試しの手軽さが評判のようですね。

今すぐグランツキャットフードをお試ししたい飼い主さんは下記公式サイトから、口コミを見てじっくり検討したい飼い主さんはこの記事をぜひチェックしてみて下さいね。

>>>グランツ公式サイトはこちら!

 

  1. グランツキャットフードの悪い口コミ・評判を2つ紹介!
    1. グランツでお腹が緩くなる。という悪い口コミ・評判
    2. 最初はガツガツ、あとからイマイチ。という悪い口コミ・評判
    3. グランツキャットフード悪い口コミ・評判の総評
  2. グランツキャットフードは、良い口コミ・評判がたくさん!厳選した13の口コミ・評判を紹介
    1. めっちゃパクつく!という良い口コミ・評判
    2. 食いつきが良くてフードジプシー卒業できそう!という良い口コミ・評判
    3. グランツで貧血の症状が良くなったみたい!という良い口コミ・評判
    4. 友人宅の猫たちにも好評!という良い口コミ・評判
    5. グランツを食べると毛玉ケアにも良いかも!という良い口コミ・評判
    6. タンパク質とカルシウムの多さに期待!という良い口コミ・評判
    7. 健康系なのに食いつきがすごい!という良い口コミ・評判
    8. 今までのフードと混ぜてあげたらすぐ完食!という良い口コミ・評判
    9. サーモンの風味と甘み、人間が食べてもうまい!という良い口コミ・評判(かりんちゃん①)
    10. 食欲が戻ったみたい!という良い口コミ・評判(かりんちゃん②)
    11. 全く食べない日が無くなった!という良い口コミ・評判(かりんちゃん③)
    12. 食いつき良すぎて飲み込み注意!という良い口コミ・評判
    13. 体重の減った猫ちゃんもめっちゃ食べる!という良い口コミ・評判
    14. グランツキャットフード良い口コミ・評判のまとめ
  3. グランツキャットフードの気になる2つのデメリット
    1. デメリット①:市販のキャットフードと比べ値段が高い
    2. デメリット②:近所のお店で買えない
  4. グランツキャットフードのこだわり7つのメリット
    1. メリット①:主原材料に良質なチキン・サーモンを70%以上使用
    2. メリット②:猫ちゃんの体に負担をかけないグレインフリー
    3. メリット③:野菜果物等の厳選素材で微量栄養素も豊富
    4. メリット④:食べやすさに考慮した粒の大きさへのこだわり
    5. メリット⑤:開封後の酸化を抑える密封チャック付きコンパクトパッケージ
    6. メリット⑥:徹底した安全性、欧米ペットフード機関の品質基準をクリア
    7. メリット⑦:初回980円で3種の味を全部試せる、簡単フードローテーション
  5. グランツキャットフードをおススメしないネコちゃん(飼い主さん)
  6. グランツキャットフードを特におススメしたいネコちゃん(飼い主さん)
  7. グランツキャットフードについてよく聞かれる6つのQ&Aを解説!
    1. Q1:近くのお店で売っていないの?
    2. Q2:買い忘れが心配なんだけど…?
    3. Q3:せっかく高いフードを買ったのに、食べてくれなかったらどうしよう…?
    4. Q4:フード変更時にありがちな、下痢したり吐くことはないの?
    5. Q5:もしうちの子に合わなかったら、定期購入は途中でやめられる?
    6. Q6:せっかく買っても、食べさせ方に自信がないんだけど…?
  8. グランツキャットフードの販売者情報
  9. グランツキャットフード口コミ・評判まとめ:グランツは食いつき・栄養・お試ししやすさで強くおススメできるキャットフードです。

グランツキャットフードの悪い口コミ・評判を2つ紹介!

グランツキャットフードはグレインフリーフードとして日本に紹介された初期から存在するフードで、現在も人気のあるベストセラーのキャットフードです。

長い販売実績のため口コミ数も非常に多いですが、その中には悪い口コミも存在します。

その中から根拠のはっきりしている悪い口コミ・評判を2つ紹介します。

グランツでお腹が緩くなる。という悪い口コミ・評判

フードを替える事でお腹が緩くなる猫ちゃんは一定数います。

特に安価なものからグレインフリーに替えると、穀物の不溶性食物繊維が減るためウ〇チが緩くなるといったことが起こりやすいです。

これはお腹の慣れの問題なので、しばらく食べ続けることで通常通りのウ〇チに戻りますから心配いりません。

最初はガツガツ、あとからイマイチ。という悪い口コミ・評判

猫ちゃんの好き嫌い問題は解決が難しいですよね。

これは猫ちゃんの『ネオフィリア』という習性で、個体によっては仕方のないものです。

場合によっては根気よく長く気に入るフードを見つけていく必要がありそうですね。

グランツキャットフード悪い口コミ・評判の総評

グランツキャットフードの悪い口コミ・評判で目立つのは

  • お腹が緩くなる
  • 最初は良かったが、途中で飽きてしまう

といった2点ですね。

フードを替えてお腹が緩くなるのはグレインフリーフードによくある現象で、猫ちゃんのおなかが慣れてくると自然と解決します。

『食べてくれるかどうか』『途中で飽きてしまうかどうか』は個体差によるものなので、まず与えてみないとわからないことですよね。

それだけにグランツキャットフードのようなお試しセットがあるキャットフードって気軽に挑戦できるからおススメしやすいフードなんですよ

>>>グランツ公式サイトはこちら!

 

グランツキャットフードは、良い口コミ・評判がたくさん!厳選した13の口コミ・評判を紹介

グランツキャットフードの口コミ・評判は非常に多いですが、その大部分が『良い口コミ・評判』であふれています。

その中から良い口コミ・評判を13個紹介しますので、購入前にぜひチェックしてくださいね。

めっちゃパクつく!という良い口コミ・評判

『めっちゃパクつく!』の表現に、飼い主さんの驚きと喜びが伝わってきますね。

フードを替えたばかりや猫ちゃんの好みによっては、他のフードとブレンドする方法は食いつきアップに効果大です。

食いつきが良くてフードジプシー卒業できそう!という良い口コミ・評判

こちらの猫ちゃんはサーモン味を気に入ってくれたようです。

ウェットフードと並べて出すと、どうしてもドライフードは食べてくれませんよね。

ウェットに負けない美味しさに気づいてくれてよかったですね。

グランツで貧血の症状が良くなったみたい!という良い口コミ・評判

栄養価の高いプレミアムフードは、体調の維持管理に最適です。

動物性たんぱく質原材料には貧血予防の効果が期待できるので、グランツの栄養で貧血が改善されたのかもしれませんね。

友人宅の猫たちにも好評!という良い口コミ・評判

グランツはご友人へのプレゼントにも好評です(?)。

購入検討を考えてくれたという事は、よほど食いつきが良かったのではないでしょうか?

グランツを食べると毛玉ケアにも良いかも!という良い口コミ・評判

グランツには食物繊維も豊富に含まれていて、毛玉サポートにも効果が期待できます。

毛玉の排出が順調なようで、猫ちゃんも調子良さそうですね。

 

タンパク質とカルシウムの多さに期待!という良い口コミ・評判

こちらの飼い主さんはこれからグランツキャットフードを猫ちゃんに与えてみる予定。

タンパク質豊富で栄養バランスに優れたグランツに期待している飼い主さんからの口コミでした。

健康系なのに食いつきがすごい!という良い口コミ・評判

プレミアムフードはたくさんの商品が発売されていますが、猫ちゃんが気に入る味に巡り合うのはなかなか難しいようです。

グランツは猫ちゃん的に『美味しい』と評判のようで、好き嫌いの激しい子におすすめしたいといった口コミです。

今までのフードと混ぜてあげたらすぐ完食!という良い口コミ・評判

ジャガーはチキン・サーモンをふんだんに使ったプレミアムフードです。

グランツを混ぜると、より食いつきがアップしたみたいですね。

どちらも栄養満点で美味しいキャットフードなので、猫ちゃんも大喜びのご様子。

サーモンの風味と甘み、人間が食べてもうまい!という良い口コミ・評判(かりんちゃん①)

『かりん』ちゃんという猫ちゃんの、グランツを試した口コミを3連発。

まず飼い主さん的にも美味しかったのと、最初から食いつきが良かったので期待大の様子です。

食欲が戻ったみたい!という良い口コミ・評判(かりんちゃん②)

かりんちゃんは普段から体調がすぐれないようですが、グランツに替えて食欲が戻ってきたみたいですね。

しっかり食べられるようになったら、元気も戻ってくるかな?

全く食べない日が無くなった!という良い口コミ・評判(かりんちゃん③)

何日も食べない日が続くことのあるかりんちゃんが、食べない日が無くなったとの事。

毎日しっかり食べてくれて体調も良くなって、飼い主さんもほっとしたでしょうね。

食いつき良すぎて飲み込み注意!という良い口コミ・評判

食欲旺盛な猫ちゃんにもグランツは好評なようです。

食の細い猫ちゃんのために小粒な仕様ですが、がっついて食べる猫ちゃんには噛まずに飲み込んでしまうくらいの勢いで食べてしまうようですね。

体重の減った猫ちゃんもめっちゃ食べる!という良い口コミ・評判

環境変化で食欲をなくし、体重が落ちてしまったのでしょうか?

そんな猫ちゃんでもグランツはめっちゃ食べてくれるようです。

グランツキャットフード良い口コミ・評判のまとめ

グランツキャットフードの良い口コミを13個厳選して紹介しました。

口コミからも、グランツキャットフードのおいしく食べてもらえる工夫がたくさん詰まっていることが伝わってきます。

チキン・サーモンのオーソドックスな主原材料ながら、研究を重ねた粒サイズや香りの良さに多くの猫ちゃんが美味しいと感じてくれているようです。

だからグランツキャットフードは、大半の猫ちゃんに気に入ってもらえるフードとして好評なんですね。

美味しさの秘密はGRANDS(グランツ)公式サイトでも紹介されているので、詳しく知りたい方はチェックしてみて下さい。

>>>グランツ公式サイトはこちら!

 

グランツキャットフードの気になる2つのデメリット

グランツキャットフードをおすすめするにあたり、デメリットと考えるのは以下の2点です。

  1. 市販のキャットフードと比べ値段が高い
  2. 近所のお店で買えない

この2つのデメリットについて、もう少し詳しく解説します。

デメリット①:市販のキャットフードと比べ値段が高い

グランツキャットフードは、市販されているキャットフードと比べても割高に感じます。

その理由は原材料や製法に徹底的にこだわり、『いかに猫ちゃんが喜んで食べてくれるか』に力を注いだ結果なんです。

グランツキャットフードはペットフード公正取引協議会が定めた『総合栄養食』と定義づけられ、米国飼料検査官協会 (AAFCO)の厳しい審査基準をクリアした優良キャットフードとなっています。

『総合栄養食』とは、そのフードと水だけで必要な栄養素をすべて補えるフードのことです

そんなプレミアムフードの中でも、より原材料や味にこだわった最上級のフードがグランツキャットフードなんですね。

デメリット②:近所のお店で買えない

グランツキャットフードは現在のところ、メーカー公式サイトまたはAmazon等の大手通販サイトでしか購入できません。

これはメーカーの品質管理へのこだわりで、飼い主さんの手元に届く直前まで品質を落とさないことを徹底しています。

なお現在グランツキャットフードは、メーカーの公式サイトから購入することが一番お得になっていますよ。

 

このようにグランツのデメリットとして挙げた2つのポイントも、裏を返せば『よりおいしくより良いキャットフードをお届けしたい』というメーカーのポリシーと言えるかもしれませんね。

 

グランツキャットフードのこだわり7つのメリット

グランツキャットフードが口コミで高評価を得ているのは、製法に裏付けされた大きな特徴やメリットがあるからなんですよ。

  1. 主原材料に良質なチキン・サーモンを70%以上使用
  2. 体に負担をかけないグレインフリー
  3. 野菜果物等の厳選素材で微量栄養素も豊富
  4. 食べやすさに考慮した粒の大きさへのこだわり
  5. 開封後の酸化を抑えた密封チャック付きコンパクトパッケージ
  6. 米国・欧州ペットフード機関の品質基準をクリアした品質管理
  7. 初回980円で3種の味を全部試せる、定期便ならフードローテーションも簡単!
そんな7つのメリットについて、ひとつづつ解説していきます。

メリット①:主原材料に良質なチキン・サーモンを70%以上使用

グランツキャットフードはチキン・サーモンをベースにした総合栄養食品で、栄養バランスが非常に優れています。

良質な動物性タンパク質でアミノ酸・ビタミン・ミネラルを豊富に含むチキン・サーモンを70%以上も使用しているんです。

猫ちゃんが感じる肉肉しい風味が、食いつきの良さを高めてくれています。

また猫ちゃんが「おいしい!」と感じる、肉・魚本来の味と香りを大切にしたグランツは人工香料を一切使用していません。

新鮮な動物性たんぱく質の強めの匂いが、猫ちゃんの食欲を駆り立ててくれますよ。

メリット②:猫ちゃんの体に負担をかけないグレインフリー

グランツキャットフードは、原材料に小麦粉・トウモロコシ等を使用していないグレインフリー(穀物不使用)を採用。

もともと肉食動物である猫は、腸が穀物由来の炭水化物をうまく消化できないつくりになっています。

そのため、グレイン(穀物)の多いキャットフードを食べることで、吐き戻しや腸に強い負担をかけコンディションを低下させる可能性が高いです。

巷ではグレインフリーを否定する声も聞かれますが、野生動物本来の食事に近づけることはその動物にとっての健康を維持する最良の方法と考えます。

実際にグレインフリーフードに替えて、元気を取り戻した猫ちゃんの話も多いんですよ!

グレインフリーについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ読んでみてください。

メリット③:野菜果物等の厳選素材で微量栄養素も豊富

肉食の猫ちゃんでも人間同様、ビタミン・ミネラル・食物繊維といった微量栄養素は健康のために必要です。

グランツキャットフードは数々の野菜や果物・良質なオイルを、味にもこだわった厳選素材で使っています。

特に尿路系の健康維持に役立つといわれるクランベリーやブルーベリーは、尿路ケア対策に効果が期待できます。

またイモ類にたっぷり含まれる食物繊維は腸内環境を改善させ、さらに整腸作用のあるオリゴ糖やビール酵母の効果でお通じの状態を良くしてくれます。

詳細は公式サイトに掲載されていますが、人間にとっても必須で重要な成分ばかりですね。

メリット④:食べやすさに考慮した粒の大きさへのこだわり

グランツキャットフードは3種の味それぞれに食べやすい粒の大きさや形が考慮されています。

どれも直径1cm以下の小粒で、食の細い猫ちゃんも食べやすいサイズです。

特に1歳未満の子猫対応の『チキン&サーモン』は6mm以下サイズの3角形で、口に入りやすくて噛み応えのある形にこだわっています。

こちらの味は、消化器官の衰えてきたシニア猫ちゃんにもストレスなく食べてもらえると評判ですよ。

メリット⑤:開封後の酸化を抑える密封チャック付きコンパクトパッケージ

味にうるさい猫ちゃんには、いつでも新鮮な状態のキャットフードを与えたいですよね。

グランツキャットフードは1袋が(500g)と比較的小さな袋でパッケージングされていて、しっかりした密封チャックがフードの酸化を極力抑える設計になっています。

一袋が少量のパッケージなら開封後の鮮度低下も最小限で、食べなくなってきたときも未開封を一定期間保存できるから経済的でもありますね。

メリット⑥:徹底した安全性、欧米ペットフード機関の品質基準をクリア

ペット先進国の欧米では、ペットフードの品質管理に非常に厳しい審査基準を設けています。

グランツキャットフードは

  • FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)
  • AAFCO(米国飼料検査官協会)

の2つの審査機関の基準をクリアした安全性の高いキャットフードとなっています。

ここまで安全性に徹底的にこだわったグランツなら、飼い主さんも信頼して愛猫ちゃんに与えられるはずです。

メリット⑦:初回980円で3種の味を全部試せる、簡単フードローテーション

グランツキャットフード最大のメリットがこちら。

猫は味に飽きやすい『ネオフィリア』という習性があり、これが強い猫ちゃんは好き嫌いが激しくなりがちです。

そんな猫ちゃんに対応するため『フードローテーション』による飽きさせないテクニックが必要な場合があります。

とはいえメーカーやブランドを大きく変えてしまうと、その猫ちゃんに合わない食材にあたったりアレルギー発生の要因になることも。

なるべく健康的で味のバリエーションの多いブランドで長く食べさせてあげたいものです。

グランツにはチキン・サーモン・チキン&サーモンの3種類の味を、定期購入で自由な組み合わせで届けてもらうことができます

グランツなら味を分散して準備することで、急な食べ飽きにも対応しやすいことでしょう。

気に入った味を3袋お届けでもOKだし、3種類1袋づつお届けでローテーションやブレンドすることもできますね。

また、初めてグランツを試すなら『ごちそう定期便』の初回購入が非常にお得です

選んだ味500gに他の味2種類のサンプルがついて¥980(税込:送料無料)で届くので、グランツ3種の味がウチの猫ちゃんに合うかをリーズナブルに確認できますよ。

 

このようにグランツキャットフードは、嗜好性・栄養面・安全面に徹底的にこだわったキャットフードになっています。

特に嗜好性の変化への対策が優秀ですね。
『ゴハンをなかなか食べてくれない』とお悩みの飼い主さんにまずチャレンジしてほしい、おすすめキャットフードなんです。

 

グランツキャットフードをおススメしないネコちゃん(飼い主さん)

  • 好き嫌いなく何でも食べる猫ちゃん
  • 安く近所ですぐ買える点を重視の飼い主さん
以上に該当する猫ちゃん(飼い主さん)には無理におすすめしません。

愛猫に現在のフードが合っているのならまず問題ないことでしょう。

またコスト面も猫ちゃんと一緒に長く暮らしていくなら重要な点ではないかと思います。

 

グランツキャットフードを特におススメしたいネコちゃん(飼い主さん)

  • 食が細くあまり食べない猫ちゃん
  • 好き嫌いが激しくすぐに飽きてしまう猫ちゃん
  • チキンやサーモンのプレミアムフードを試してみたい飼い主さん
  • 高タンパク質で栄養たっぷりのフードを食べさせたい飼い主さん
  • 栄養面も大事にしつつヘルシーなフードを食べさせたい飼い主さん
  • 安全性で信頼のおけるフードを食べさせたい飼い主さん
上記の猫ちゃん(飼い主さん)には、グランツキャットフードをぜひ試してもらいたいです。

いっぱい食べて幸せそうな猫ちゃんをずっと見ていたいですね。

グランツをおすすめするポイントの詳細は、こちらからも確認できますよ。

 

グランツキャットフードについてよく聞かれる6つのQ&Aを解説!

グランツキャットフード購入にまだ不安な方に、問い合わせの多い6つの疑問をQ&Aでまとめてみました。

この項で不安点が解消出来たなら幸いです。

Q1:近くのお店で売っていないの?

A1:グランツキャットフードはスーパー・ドラッグストア等の小売店では販売されていません。

グランツ公式サイトまたはAmazon・楽天・YAHOO!ショッピングといった通販サイトから注文が可能です。

なかでもグランツ公式サイトからの購入が一番お得に買えますよ。

Q2:買い忘れが心配なんだけど…?

A2:グランツキャットフードには定期的に自宅に届く『ごちそう定期便』あり、うっかり買い忘れの心配はありません。

配達の周期や個数・3つの味の組み合わせまで自由に変更できるので安心ですね。

定期コースで申し込むと、単品購入より約20%もお得に買えますよ。

Q3:せっかく高いフードを買ったのに、食べてくれなかったらどうしよう…?

A3:グランツキャットフードの定期購入(ごちそう定期便)の初回購入は、たった¥980(税込:送料無料)で3種類の味を全部試すことのできるサービスとなっています。

どれも食べてくれないようなら、そのまま定期便を解約することも問題ありません。

お試しのハードルが低いので、初回購入だけでも試してみるのはメリットしかありませんよ。

Q4:フード変更時にありがちな、下痢したり吐くことはないの?

A4:キャットフードを変えた時に起こりがちな下痢やおなかの調子が悪い現象は、以前まで食べていたフードとの違いの差が影響しますが、徐々に体がグランツに慣れてくるので心配いりません。

グランツは猫本来の肉食性に合った原材料によるグレインフリーフードなので、猫にとって消化の良いフードです。

そのため穀物が含まれるフードに比べ、吐き戻しの回数も軽減するはずですよ。

猫ちゃんの個体差にもよりますが、グランツに変えてからお腹の不調や吐き戻しが減ったという口コミも多いんですよ。

Q5:もしうちの子に合わなかったら、定期購入は途中でやめられる?

A5:グランツキャットフードを試してみてどうしても食べてくれなかった場合、中途解約は問題なく可能です。

解約後にまた食べさせたくなったら、定期購入再開も自由なので心配いりません。

Q6:せっかく買っても、食べさせ方に自信がないんだけど…?

A6:『GRANDS(グランツ)ごちそう定期便』で申し込んだ方には「獣医師オンライン相談」が準備されていて、食事や健康管理など猫ちゃんの悩み事を気軽に相談できますよ。

LINEで相談すると獣医師さんから回答が返ってくるので、病院に連れて行ったらよいか迷った時などにも気軽に相談できますね。

 

グランツキャットフードの販売者情報

正式名称 GRANDSプレミアムキャットフード
会社名 GRANDS株式会社
所在地 〒101-0031
東京都千代田区東神田1-16-7 東神田プラザビル4F
電話番号 0120-346-0176
問い合わせ先 お問い合わせフォームへ
公式サイト こちらから

 

グランツキャットフード口コミ・評判まとめ:グランツは食いつき・栄養・お試ししやすさで強くおススメできるキャットフードです。

この記事では、

  • 口コミ・評判から見えてくるグランツキャットフードの人気の理由
  • グランツキャットフード購入を検討する方へのメリットデメリット

を中心にお届けしました。

キャットフードの『食いつき』と『健康管理』の両立は難しく、試行錯誤している飼い主さんも多いことでしょう。

  • 体に良い成分たっぷりのキャットフードは全然食べてくれない
  • でも食いつき重視で添加物だらけの体に悪いフードは与えたくない

口コミの飼い主さんたちの同様の悩みを、グランツはしっかり解決しているようです。

猫ちゃんの健康を考えてプレミアムフードを食べさせたい!』、『でもどれも高くてそんなにたくさん試せない!』、好き嫌いが激しいと食べてくれるかも一番心配ですよね。

そんな飼い主さんへ、『グランツごちそう定期便(初回限定¥980)』でお得に3種類の味を試してみることが一番おすすめの方法として紹介してみました。
偏食気味な猫ちゃんのフード切り替え第一候補として、グランツキャットフードはイチオシのおすすめフードなんですね。
タイトルとURLをコピーしました